ブース以外での自社技術・新規商品の発表の場として、出品者自らの企画によるセミナーを開催。
(2018年実績)
器具及び容器包装の法規制と今後の動向
食品衛生法における食品用器具・容器包装の法規制と、今後導入が検討されているポジティブリスト制度について、ご説明いたします。
日程 | 4月18日(水) 10:10〜11:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 一般財団法人日本食品分析センター |
防虫対策における技術の活用について
外部侵入虫の対策において、虫の生態からどのような対策を講じるのが良いかを新技術も含めて解説します。
日程 | 4月18日(水)11:10〜12:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | イカリ消毒株式会社 |
売場が変われば売上が変わる
日程 | 4月18日(水)15:10〜16:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | ダイヤ冷ケ一ス株式会社 |
HACCPをシンプルに!-PP(前提条件プログラム)整備のポイント—
PPが具体的に記述されていると言われているISO/TS22002-1「食品安全のための前提条件プログラム」の内ハード要求事項など解説いたします。
日程 | 4月18日(水)16:10〜17:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 中央設備エンジニアリング株式会社 |
指摘だけでは終わらない!一歩先を行く防虫管理
私たちは「指摘」だけでは終わりません!指摘から提案、施工まで。根本的な対策を赤門ウィレックスが事例を基にご紹介します!!
日程 | 4月19日(木)10:10〜11:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 赤門ウイレックス株式会社 |
食品粉体の各工程における安全で衛生的な機器設備の紹介
作業環境を改善し、安全で衛生的なデザインのみならず、コンパクトでスタイリッシュな粉体機器を技術的観点から紹介いたします!
日程 | 4月19日(木)11:10〜12:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | ツカサ工業株式会社 |
パッケージデザイン制作のシンプル化~Eskoが提案するスムーズなデータ制作と管理
パッケージデザインは製品の顔です。その制作をよりシンプルに、ミス無く行うための最新ソリューションをご紹介します。
日程 | 4月19日(木)12:30〜13:20 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | エスコグラフィックス株式会社 |
人手不足時代への提案~パッケージング工程の「人手不足解消」をサポート
「人手不足解消」の最新事例など、お客様の声から誕生した「シュリンクフィルム自動挿入装置」のこ提案。
日程 | 4月19日(木)15:10〜16:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 日本テクノロジーソリューション株式会社 |
最新異物検査機の紹介とIoT化される検査機の活用術
新しいコンセプトの検出技術を搭載した金属検出機と最新のX線式噛み込み検査機、あわせてIoT化が進む検査機の活用術を紹介する。
日程 | 4月19日(木)16:10〜17:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | アンリツインフィビス株式会社 |
洗浄機、洗浄剤、炭酸次亜水を活用した効果的で効率的な洗浄、殺菌
人手不足、衛生レベルの向上といった課題解決のための効果的、効率的な洗浄、殺菌をご提案致します。また、最新の「炭酸次亜水生成システム」もご紹介致します。
日程 | 4月20(金)10:10〜11:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 株式会社クレオ |
洗浄効率を飛躍的に高めた新型3次元洗浄ノズルのご紹介
新開発した3次元洗浄ノズルのこ紹介
●エア・アシストノズルによる省水・強力洗浄
●ツインドライブ機構による汚れ筒所の重点洗浄
●マンホール径φ150mmに対応 他
日程 | 4月20日(金)11:10〜12:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | シブヤマシナリー株式会社 |
食品の安全・安心をめざして 最新の農薬・異物・微生物検査
残留農薬を生産現場で簡便に分析できるイムノクロマト法残留農薬検査キットを紹介します。
・X線や金探で見えなかった異物を発見する近赤外発光異物検査装置を紹介します。
・微生物菌数がその日のうちに分かるコロコロミー(微生物微小コロニ一検査装置)を紹介します。
日程 | 4月20日(金)12:10〜13:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 豊橋技術科学大学/三井金属計測機工(株)/(株)槌屋 |
賞味期限印字・食品一括表示ラベル印字の不良対策
リコールの統計や期限表示に関する法改正などの情報から具体的な対策まで、印字検査の最新動向をお知らせします。
日程 | 4月20日(金)13:10〜14:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | オプテックス・エフエー株式会社 |
食品の滑りを向上させる「異物にならない」金属表面処理
金属表面に微細な凹凸をつける事で、接触面積を減らし滑りを向上させます。形状のみで滑らせる為、「剥がれない」「異物にならない」安心·安全に使える金属表面処理です。
日程 | 4月20日(金)16:10〜17:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 株式会社不二WPC |
屋根・外壁専門工事店推奨「夏、快適に過ごす為の暑さ対策リフォーム」
古い工場を夏涼しく冬暖かい空間へ!遮熱材と弊社独自のカバーエ法により、エ場の稼働を止めずに短期間で大幅な省エネリフォームが可能です。
日程 | 4月21日(土)10:10〜11:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 有限会社伊藤鈑金工作所 |
HACCP対応PP樹脂ケ一スの提案
国際的に採用を推奨されているHACCPに対応したPP樹脂ケ一スをこれまでの納入の実績などを踏まえて提案・紹介させていただきます。上記に合わせて物流トータルコストの削減についても提案させていただきます。
日程 | 4月21日(土)11:10〜12:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 阪久化成株式会社 |
計量制度改正における今後のイシダの取組について
計量制度改正によリ、今後取引・証明に使用する自動はかりは検定に合格していなければならなくなる。本制度改正の最新情報と、イシダが提供する対応策(案)の紹介。
日程 | 4月21日(土)12:10〜13:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | イシダ総合システム株式会社 |
日程 | 4月21日(土)13:10〜14:00 |
---|---|
場所 | 3号館<出品社プレゼンテーションセミナー会場> |
講座企業 | 株式会社三條機械製作所 |